SSブログ

Windows10 Proへのアップグレードについて [PC自作・LIFE]

                    -

   Windows10.JPG

       Windows 10へのアップゲレードについて 私は全部で4台のPCを Windows 10 Proへ

                      

     アップグレードしないといけないのですが 「準備ができたら通知する」へ30日ほどから

         画面が変更になりました おそらく問題が出ているのではないでしょうか

     皆さんはどうでしょう 「アップグレード」という言葉に 私は強い不安感あるのですが

        とういところで 最初からクリーン・インストールするなら失敗なんて起こりません

                もちろんアップグレードもできます

     ーーーーー Windows 10 のダウンロードページにアクセスします ーーーーーー

                 Windows 10 のダウンロードページ
       http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

     Windows10_2_.JPG

       注意 32bitと64bit 両方のメディアをお持ちでも 起動しているOSが32bit

         だったら 32bitしか動作しませんので 64bit版もインストールディスク

         iosファイルは 作ることができませんので.....

        準備ができるのがいつになるのか イライラする方はこの方法で

          一気に アップグレードしては どうでしょう  

      必ず バックアップ・イメージソフトでバックアップを作りましょう!!

     Windows7 Professsional sp1と Windows 8.1 Proを アップグレードしましたが                          ー         Windows10アップグレードは 皆さん止めときましょう                          ー     期日ありきの会社方針の紛い物です まずスタート・アップは出てきません

      Windowsのカーネルのエラー KMODE EXCEPTION NOT HANDLEDが多発し

     そのたびに再起動の繰り返し  まともに動作しない 安っぽいアイコン(最悪)

   SAFE MODEで起動して チェック・ディスクをかけて デバイスで怪しいドライバをチェック

     この時 ms-get-startedを開くには 新しいアプリが必要ですというダイアログ

       Newブラウザのエッジは 起動できませんの うれしいご挨拶までついて

 さすがに温厚な私でも 我慢ができず 貴重な時間をこんな紛い物のアップグレードに費やしたことに

  怒り心頭 「準備ができるまでお待ちください」ではなく 全くのカス デマ 恥をしれMicroSoft

   来年の夏くらいには  「準備ができるまでお待ちください」でごまかすつもりでしょうね

         必ず バックアップ・イメージソフトでバックアップを作りましょう!!

                        Microsoftの正規のマルウエアですよ 地獄ですよ\(`o'") コラーッ!                                         


あしあと(48)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

メンテしたバイクZOOMERが ちょっと不調に [節約について]

                      

    以前 ホンダのZOOMERをメンテしたのですが スピードが52kmほどしか出なくなって                     

        セルを回すと なんとなくスカスカという回り方をするのと                      

     プーリーのあたりからカラカラという音がするので これはプラグと プーリーの                      

      取り付けボルトが 緩んでいるんじゃないかと思い 増し締めのメンテを開始

           台風の影響で雨が降ってきたが 構わずメンテ続行                     

    カバーなどを外し てみると アクセルのナットが緩んでいた ここは専用のナットレンチが                      

         必要なんですが プライヤーでなんとか固定そして アイドリングの調節して                      

         プラグは思っていた通り しっかり増し締めしました                        

     プーリー(駆動系)のボルトも緩んでいて ここは専用器具を購入していたから                      

       しっかりと増し締め あとは問題ないようなので カバーを取り付け                      

    シートもしっかり付けて メンテ終了 小雨の中 調子はどうか家の前の道でテスト走行                      

      なななんと 最初のメンテするまでは 50kmもスピードが出なかったのが                      

     60kmを振りきった これにはびっくり ちゃんとメンテすれば 新車状態になりました                      

      これだから 機械のメンテは大切なんですね 見かけはもう8年以上なので

         塗装しなおしましたが いたるところにサビが目立ちます                     

        でも バイクとしての能力は 新品です いや~うれしいいですね                    

        昔の車も 弄ると楽しかったんですけどね 今は電子機器の塊なので                   

     素人は 手が出せません  その点原付バイクは楽しいですね あと10年は乗れそうです

                     


あしあと(38)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

パート先の 正社員の管理能力について [私のひとり言]

                       

          パート先の正社員(事業所統括管理者)の 管理能力について                     

      事務所内に やたらとA4に書かれている 働かさせていただいているといこと                      

           信念なきものに~たら編 文言が6列ほど 羅列してある                     

           問題やクレームがつくと 女の腐ったようないやらしい説教                      

    自分に責任は 全くない クレーム処理は管理者の重要な責任であることを自覚していない                      

       時間内に終わることのできない 作業の過重労働をさせ 残業は決して付けない     

        重箱の角をつつくことが得意 というかそれくらいだれでもできるし                     

          なんの問題解決にならない 押し付け仕事の残業と一緒である                    

          仕上げは 会社はここがどうなろうが関係ないんですとほざく                    

     そうでしょうね 少ない人数で使い倒し 利益は上がっているから 損失はない                    

           なんとかかんとか言いながら 人員の補充はしない                    

       自分の保身には決して手を抜かない すべて自己責任が常套句                    

      最後は ごもっともな 再就職ができない高齢の方のことを考えて再契約を目標に                    

             会社としても あらゆるっ努力をしているらしい                    

     会社が そんな慈善事業をするのか そんな会社あるのか? 甚だ疑問を感じる                    

        残念ながら パート従業員はそんなお涙頂戴には なんの誠意も感じていない                    

      そんなことは 口に出さなくても 日頃の扱いで身体で感じるものだと思う                    

     ブラック企業は こういうパート社員を使い倒す傾向が 非常に色濃く出ている気がする                    

       パート社員は 時間になったら帰る 帰れるように手を抜くだけの話です                                                    -

           お願いだから弱い人達を いろいろなハラスメントで不満のハケ口にしないでください

                             


あしあと(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「未完」コンサートとても良かったです [音楽]

                      

               150708_170308.jpg  

              台風一過の透き通った 青空 PM2.5のない空と山の緑は こんなに綺麗なんだって思いました

             150719_152624.jpg

     Mr.Childrenのコンサート「未完」やっぱりヤフオクドームのコンサートは良かったです                   

                      ステージもとてもキレイな演出で 迫力ある美しいステージでした                     

      新しいアルバムからの曲も 昔の曲も おりまぜて 歌詞もスクリーンに表示されて                    

           喉が枯れるくらい一緒に 歌いました 3時間半のガッツリステージ                    

      でも また活動は数年 お休み充電期間になるんだろうな~って ちょっと寂しかったです

       150719_153128.jpg

          150720_155710.jpg     

                                                                                                       


あしあと(36)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

明日は Mr.Childrenの「未完」のコンサートです [音楽]

                                    

      明日は ヤフオクドーム福岡で Mr.Childrenのコンサート14:00時開場 16:00開演です

                                    

    ハイレゾ音源の23曲 USB版は 知り合いから借りて カルピスのCMの「運命」ほか8曲は

                                   

        やっと最近聴くことが出来ましたが 覚えきれなくてどうかな~心配です

                                  

  覚えて挑むコンサートは ノリノリで楽しいのですが 知らない曲だと こんな曲知らねーぞって

                                   

     テンション下がるんですよね コンサートってボーカルが何言ってるのかわからなない

                                   

     特に 櫻井さんの曲は 早いから 歌詞を知っていないと さっぱりって感じになるんです

                                   

       ギター弾きながら歌うと 覚えるのが早いのですが 「REFLECTION」の14曲は

                                   

        ある程度 覚えたのですが USB版の9曲は「あんまり覚えてないや」状態

                                    

      私より 妻のほうが 熱いから コンサートも 私はアルバムだけで十分なんですが

                                   

         妻が喜ぶなら 思い出作りでいいのかな~ってお付き合いしてきます

                                   


あしあと(36)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

病気で入院した復職のリハビリで卓球のサークルに入りました [スポーツ]

                        

        会社に 復職したのですが 午前中で終わりという就労をさせられており                      

        いささか パート社員なので この時間では 生活自体ができなくなるので                      

      自己申告で そろそろ1時間多く働こうと思い 契約社員の管理の方に報告して                      

     3日ほど 5時間働いていたのですが どうも正社員の統括管理者が「自分は聞いていない」                      

     といって 許可してくれません 困ったもので 社員さんなら半ドンで帰宅しても                      

     給料は 出るのでしょうが 私は パートなので 働いた分しか給料は出ません                     

       それで 弱った足腰のため 卓球のサークルに入ることにしました                       

    我流は 伸びないから 指導者がいるところで 基礎からしっかり教えてもらうパターンです                      

           血液検査の結果 やはり筋肉の量が減っているそうなので                     

       足の筋力はをつけることは 健康になること 免疫も強くなり仕事にもいいだろうと                      

         いや~ 卓球は 奥が深い全天候型のスポーツなので 気楽にステップアプ                      

       まあ そんなとこです ウォーキングなんて嫌いなのでゲーム性がないし 続かないです                      

      逆境を チャンスに というか そうでもしないと ストレスがたまってしまいそうなので                      

                 ストレス解消作戦です

                      


あしあと(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「Reflection」M’r Childrenのアルバムについて  [音楽]

                        

          Mr. Childrenの「Reflection」アルバムについて 思うこと                       

           櫻井和寿さんの マネージメントによるものと思うのですが                       

        アルバムの曲数は23曲 CDに入りきれなかったからという理由らしいですが                        

       ハイレゾ音源は CDにはもともと入りきれないのです 帯域をカットするからです                       

    残りの曲は なんとUSBメディアでデバイスに 差し込みiTunesなどに音源設定をして                       

        インポートすれば聴けるそうです しかし 価格が9,600円もするのです                       

       通常版「Reflection」を購入すれば 1曲250円でダウンロードできるそうです                       

        USBメディアには23曲がハイレゾ音源で入っているようです                     

   全23曲を“MP3”(192kbps)+“ハイレゾ”(24bit 96KHz/WAV)それぞれの音源で収録

       新しいハイレゾ規格音源用音楽CDを 作ることはできないのか(関連企業へ)                       

      または 通常の2枚組CD規格のアルバムも販売することの配慮の問題に欠けていないか                      

           通常であれば2枚組CDで この価格は法外であると 私は考えます                     

        もう一つ ハイレゾ音源を堪能できるのは相対的に20代までという現実                     

     音に対する人間の老化は かなり早く ダイナミックレンジの広いハイレゾ音源など                     

       よほど音に対してのこだわりのある人でないと 分からないのが現実であること                        

         DVDも同じで CD規格と一緒で 再生帯域はカットされています                     

   それに 再生するデバイス自体が CD規格で作られているから ハイレゾ再生機器が必要になる                     -

       ということになります Windows 10は ハイレゾ音源に対応しているそうです                    

        最近の人は ほとんどの人が 子供の頃からイヤホンを使う習慣があるから                    

          大音量で イヤホンやヘッドフォンで音楽を日常的に聞く人は                   

        聴覚がダメージを受けて 音・聴覚自体が劣化してしまうということ                    

      こんなことなら ある程度のサーバーをレンタルもしくは 自社のサーバーを構築し                     

        ハイレゾアルバムは そこからID・登録番号・個人特定IDなどで                     

       いつでも ダウンロードできるというシステムのインフラを作るべきではないか                     

      その費用・経費を個人に価格として負担・転嫁させるのは いかがなものかと思います                     

      櫻井和寿さんは ミュージシャンであり 経営者であると私は常々思うようになしました                      

         いかに利益を出すかを周到に考えています 当たり前のことですが                      

      彼 私の見解・意図は違うかもしれませが 今回のアルバム経費の転嫁ということで                      

              ひとコメントさせていただきました


あしあと(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

復職して初日と3日目に正社員が [病気について]

                                  

      復職して初日 たった一人の統括管理責任者が 私の仕事に難癖つけてきた                                 

        私も悪いのですが 規定のものを使わずに 代替品で仕事をしていました                                 

   しかし 私の病気の性質を全く理解してない 難癖には精神的に追い詰めているとしか思えない                                

          3ヶ月前の 職場の状態では 代替品 あるもので処理するということが                                 

    当たり前のようになっていました それだけ人員も少なくてやっとという状態だったのです                                

            仕事をこなすためには 必要な事だったのです                                 

      それをこれ見よがしに 「指導しているでしょ」というパフォーマンスなんです                                 

     数日後 またそーっと近づいてきて また同じことをやっていないか偵察にきました                                  

     状況が変わったなら 変わったで 前もって説明するのがこの正社員の対応がまずいと

             私には感じたのですが どうなのでしょう                                    

       こういうことをされると 私の病気には良くないという気遣いが全くなく                                  

        こんなふうだから どんどん辞めていくのではと 私は思ったのですが                                   

          無神経で 自分の立場を保身している行為としか思えません                                 

     おそらく会社に戻ったら 「お前の事業所はなんで次々に人が辞めていくんだ」とか                                 

    新しく入ってきているのは短時間の人ばかりで きちんと仕事ができないと思えるのですが                                  

   そのあたりでも「しっかり指導しているのか どうなってんだ」てな感じで 叱責されている                                  

       大方そんなところでしょう 私もこんな職場あるんだろうかと 正直思います                                 

           重箱の角を突かれないように努めないといけません                                 

   こういうタイプの人は自分が責任者である以上 自分が至らないと自覚するべきなのですが                               

          正社員の統括管理者とはあまり関わらないように努力することが                              

            私の 健康にとってはいちばんの薬のような気がします


あしあと(36)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。