SSブログ

beニース(nice)直行便への 問題点 [PC自作・LIFE]

                      

          beニース(nice)直行便 まずは結果から報告します

                       

     1.ORACLE VirtualBox」のVirtual環境での Pappy Linux日本語のインストールでの使用

       このチョイスは いちばんセキュリティ的に安全であるからです 非常に重いです

      カメさんのように こりゃダメだ Ubuntu日本語はこんなことはなかった

      しかし 1-CD Pappy Linuxは Wi-Fiが 脆弱で 簡単にいうと ドライバが

      未対応のものが多いという現実 「BUFFALO」の機種などは 結構対応しているものも

      ありますが 新しい機種はまず未対応と思います

      こうなると お手上げ状態になり わざわざ ドライバ・プログラムを作る人もいるそうです

      Gbit Ethernet(有線LAN)であれば 大丈夫でしょうが

      私のWi-Fi環境は Wi-Fiルーターは 「NEC PA-WG1200HS」という IEEE802. ac規格

      子機(アダプター)は「ELECOM-433DU2HKB」という商品でこれも IEEE802. ac規格

      サクサクな環境でPC作業をしています

                 「NEC PA-WG1200HS」はNTT西日本のポイントで購入しました(珍しく人気商品なので)

      「ELECOM-433DU2HKB」は2,500円ほどで購入しました これは良い製品です

      何故か  VirtualBoxでpappy Linuxを起動すると Windows10 Proの

      Wi-Fiが 消滅 全く見えなくなり Windows 10 proも ネットに繋がらなくなります 

      これは NEC PA-WG1200HSのステルス機能が作動するからと勝手に判断してます

       VirtualBoxでpappy Linuxをシャットダウンすると Wi-Fiが出現します

      摩訶不思議 ネットに繋がります こういうことで このチョイスは断念

                       

     2.1-CD Pappy Linux isoをダウンロード ImgburnなどでCDに焼き

      「Virtual Clone Drive」で 使用する 何故か起動が遅い

      これも Wi-Fi環境が 構築できなないから断念

      Gbit Ethernet(有線LAN)なら 大丈夫でしょう 

                        

     3.もう1台のPCは Gbit Ethernet(有線LAN)で 1-CD Pappy Linux iso CDを BIOSの設定で

      起動ドライブ設定を SATA DVD Driveに設定 設定を保存してBIOSから出て

      1-CD Pappy Linux iso CDを DVD Driveに挿入して 再起動するので

      1-CD Pappy Linuxが 起動します Gbit Ethernet(有線LAN)なので

      ネットにも繋がります ブラウザが Chromeは 使えるのですが 何故か重い

      YUICOMPRESSOR-2-4-8 CYGWIN(wget附)もダウンロードできます

      1-CD Pappy Linux は Ethernet(有線LAN)ならお金を掛けずに活用できるでしょう

                      

      4. そんなわけで いろいろ試しましたが 私の環境では Windows 10 Proの環境で

      MS-Windowsのインストローラーで YUICOMPRESSOR-2-4-8

      CYGWIN(wget附)Webバージョンアップ(更新)が

      私の環境では BESTというか 致し方ないチョイスになりますが

      CYGWINにwgetを入手するというのが正しい表現です

      そいういわけで Wgetを Wi-Fi環境で ネットに接続できる環境が必要だということです

      問題は 標準のJAVAPATHのインストールが Windows10では違うので

      環境変数の設定で 指定して JAVAJREをインストールできれば問題解決できるのか

      どうかが 問題のようです

      いまのところ 大きな問題はこれだけなんですが 明日は 精神神経科外来なので

      この 問題が解決しても また問題が出てきそうで 精神衛生上よろしくないから

      この辺で 止めときます また明日です

                      

        まあ のんびり行きます バイクのブレーキ・シューも届いたことだし


あしあと(16)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

バイク ZOOMERのメンテ今回はブレーキ・シューの交換です

                                                            ー

      今回は バイク 「ZOOMER」前・後輪の ドラム・ブレーキのシューを交換します                    ー

        ただでさえブレーキが ドラム・ブレーキなので 効きが悪いのと                     

     調節ナットが相当締め込んでいる状態なので 相当すり減って限界近いと思います                    

       私は 原付バイクは 前輪は必ずディスク・ブレーキの車種を購入するのですが

 

        SH-3N.JPG

           キタコの ノンフェード・ブレーキ・シューです                     

         娘のバイクなので ドラム・ブレーキです 怖いんですよね                    

       止まらないし ロックしやすいし バイクは 前輪のブレーキを主体的に使います                    

            後輪は あまり使いません 補助的に使います                     

      何故かというと 後輪は 前ブレーキを掛けると 浮いてしまいこの状態を                      

        避けるため 一瞬後輪ブレーキを掛けて それから前輪ブレーキを掛けます                      

          前輪が ダイブするのを 少しでも和らげるためです                     

        前輪ブレーキだけで ジャックナイフという ちょっと怖い技術ですが                      

           ある程度 腕のある人は できると思います                      

        ウイリィーという 前輪を上げて 後輪だけでバランスをとって                                                         -

                                        ず~っと走行する人もいます  

    私は 27歳の時 中型自動二輪の免許証を 取得し 大きなレーシング・ファクトリー・タイプに                     

       しばらく乗っていましたが 3回も盗難に遭い 元の原付バイクにしました                     

      バイクの加速感は すごいですから 気持ちいいですよ よくで峠に走りに行ってました                     

        ちゃんとオーダーの革のツナギという レーシング・スーツ着てましたよ                       -

               ツーリングも 九州内ですが よくひとりで行きました                                                           

           今は 自分でできることは Do it oneself 貧困生活の知恵袋です                               

               自分でやれば 部品代だけ工賃はタダです 

                      

                       

                      


あしあと(48)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

義理の息子が 大学病院の教授への階段を登っています [家族]

                       

     スェーデンから帰国後 亡くなったお父さんの癌・肝臓癌を専門としている内科医院と                     

       大学病院のガン専門医・医学論文の作成 忙しい日々を過ごしています                     

      肝臓がんには 2代目がんちゃん先生として「門脈動脈同時塞栓療法」でたくさんの                     

            肝臓がん・担癌の患者さんの命を救っています                       

        肝臓がんは厄介な癌で 抗癌剤も非常に少なく 彼は抗癌剤の研究もしています                      

         全国から この内科医院へ来られる患者さんはたくさんいらっしゃいます                      

     肝臓がんで 医師に見捨てられたら 是非このブログ「ガンちゃん先生奮闘記」をよく見て                      

              諦めないで この治療を受けてください                       

         きっと「諦めないでよかった」と笑える日が来ると思います                       


あしあと(38)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ファイル隠ぺいソフト Free Hide Folderなどで ファイルが復元できなくなった人へ [フリーソフト]

 

       皆さんは 自分のPCのなかに 見られたくないファイルはありませんか? 

      ここで紹介するのは PCを普通に見てもわからない フォルダ・ファイルにしてくれる                               

       フリー・ソフトを 2種類紹介しますまず Free Hide Folderというソフトと

                    Wise Folder Hider です どちらか好きなソフトを お使いください

 「k本的に無料ソフトさんのサイトです」 私はセキュリティ・個人情報漏洩にはかなり気を使っています

                              日本語化パッチもありますから わかりやすいと思います 

                   どちらのソフトもパスワードを 絶対忘れないことと フォルダ・ファイルを 

                                         ソフトの登録から 削除しないことです 

                         バックアップを取るときは フォルダ・ファイルは見える状態で 

       外付けHDD・USB・SDカードなど 他のメディアなどにバックアップするときも同じです

         そうしないと 見えないままバックアップすると 復元することが非常に難しくなります 

             バックアップ・イメージソフトでバックアップしても 隠ぺいした フォルダ・ファイルは                                                     

              復元しても 復元できません

                しかし 私は Acronis True Imageを使っていますが 復旧する方法があります 

               まず Acronis True Imageの Boot Diskは 必ず作成しないとOSが起動できない時

           Acronis True Imageの Boot Diskは 必須です これがないとイメージ・ファイルから 

                                            正常な時のOSを復元できません

         本題の 隠ぺいされたフォルダ・ファイルは BIOSで Boot(起動)するデバイスを 

                   CD・DVDにディスクに設定 BIOSのBOOT設定を変更して 再起動 

         これで DVDマルチ・ドライブに CDをセットすれば Acronis True Imageが起動します 

            この時 PCの中をフォルダ・ツリーを辿っていくと 見えなかったフォルダ・ファイルが

               存在すれば見えます このフォルダ・ファイルを Acronis True Imageソフトで

              違う場所に バックアップします ポイントは 隠しフォルダ・ファイルを上書きしないに 

       チェックを付けて ください チェックを付けないと見えないままのバックアップが作成されます

                           バックアップを確認してファイルが 見えれば成功です 

                       あとは 通常通り起動した OSから Acronis True Imageを起動して  

         ファイル・シュレッダーを立ち上げて 元の場所を見ると 見えないフォルダ・ファイルが

                 あるので そのファイルはシュレッダーで 方式はいろいろあるから好きな削除方法で

                 削除してください ディスク領域もその分増えますし 念のためです

                                仕事上などの重要なファイルだったら なおさらです 

                               web質問箱で 回答がなかったから ブログで紹介しました

       見えないからといって 消えたわけではありません 悪用される危険性もありますが 

         そういう時は バックアップする時に 強いパスワードを忘れずにセッティングしましょう

              他社のバクアップ・イメージ・ソフトでも 似たようなことで復旧できるかもしれません

                             この二つの 隠ぺいソフトで 復元できないと諦めているあなた

                                               きっと朗報だと思います 

          何 難しいことたらたら書いてあるのか わからない人はわからなくて問題ありません

 

           追記2022.12.15 現在、「Free Hide Folderを使用しています。                        「Wise Folder Hider」は お勧めできません。隠しファイルが見えてしまうバグがあり、フォルダの存在がわかってしまいます。マルチブートしている環境では、見えてしまいますし、欠陥ソフトとです。「Free Hide Folder」は、その点完璧です。ディスクの中の隠しフォルダはバックアップをしていないと2度とフォルダを見ること、外付けディスクでも存在は全くわかりません。バックアップファイルがなければ復元できません。「イメージバックアップソフト」でディスクをバックアップして、「Free Hide Folder」をOSにインストールして、フォルダのバックアップファイルがあれば、フォルダの復元・可視化が可能です。新規にインストールするとパスワード新規で設定することになります。言葉で説明するとわかりにくいですが、個人が設定した隠しフォルダを第3者が可視化し見ることは不可能ということです。

                


あしあと(41)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

今日は 精神神経科の外来でした [病気について]

                                 

     本日は 精神科外来の受診日でした この時期いろいろな申請書を提出しないといけないので                               

                 出費がかさむ時期でもあります                                

           それなのに 虎の子の1万円を病院で 紛失してしましました                                

         診断書と面談料 薬代で 7,000円ほどになり 支払わずに 家に帰って妻に                                

          実は1万円は私の1年分の小遣いで 事情を話 銀行からお金をおろして                               

      薬代を支払い 一応 会計の方に 1万円落としたのですが 誰か届けてくれてませんか?                                

             「今のところ そういう届けはでてませんね」                                                     

          裸の1万円札落ちてたら 普通 ラッキーって思うよねと思いながら                                  

          こんな大金今まで なくした経験がないから がっくり落ち込みました 


あしあと(38)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。